ストレンクスファインダー
個人的にも納得感のある内容でした。まさにこんな感じな気がします。

苦手としていること
身近な人からのフィードバックでよく言われる事などです。改善の努力は続けています。
- コミュニケーション
- 論理的に正しいか?ということや経験からくる直感に囚われ、それ以外の要素が会話から飛びがちです。
- 一般的とされる知識・常識
- 社会人経験を経ずに起業した、というのもありますが、以前から芸能人の名前が全く覚えられなかったり、「みんなが興味を持っていること」「みんなが当たり前と思っていること」に合わせて興味を持つ、ということがかなり苦手です。未だに正しい名刺交換の方法がわかりません。
- マルチタスク
- 一つの事に集中するとその他が視界に入りにくくなります。もう少し雑に言うと総じて不器用だということだと思っています。