Untitled

https://amzn.to/3PbYyee

学び・感想サマリー

引用メモ

ネットワーク型組織とオンラインワークは、相互に作用・強化し合っているのです。この相互作用が、私たちを新しい働き方の時代へと急速に誘っています。このような時代では、会社の中での地位や権力を活かしたマネジメントは通用しません。多様な立場の人と、対等=イーブンな関係でチームをまとめあげ、プロジェクトを推進する必要があります。

むしろこの組織タイプしか経験がないけど、今の自社はネットワーク型組織で従来の大きな会社とは少し違う可能性も意識する必要あるなと思いました

「経営」からオーダーされた成果を残す・人的資産を維持・活用する・人を育てる・会社の中でチームを機能させるこの4つの役割を、会社の状況に応じて適切に果たすことが、マネージャーの役割です

改めて頭の整理になりました

現状把握力の向上はプロベンチャー経営者への道

のんびり数値を整理して、、ではなく、最小限のヒアリングや全体把握で1割を薄く広く把握して、あとは動きながらだんだんと理解していく、みたいな感じで動かないといけない

ゆっくり現状把握していくと、現状を把握している間に現状が変わってしまう